CONTACT
NCC Column
NCC Column Title
2023年08月26日
中央材料部における震災時の洗浄業務対策.1

2023年08月07日
ダメージレス再生の専門家として

2023年06月17日
NCC株式会社FIクリーン事業部 アンビション(願望)

2023年05月16日
医療機器洗浄アドバイザーコラム 第27弾

2023年05月12日
内腔器材の洗浄評価方法について

2023年04月28日
医療機器洗浄アドバイザーコラム 第26弾

2023年04月12日
器械洗浄(ウォッシャーディスインフェクターなど)の洗浄剤選択

2023年03月11日
洗浄に重要な界面活性剤の話

2023年03月11日
医療機器洗浄アドバイザーコラム 第25弾

2023年03月09日
医療機器洗浄アドバイザーコラム 第24弾

2023年02月21日
超音波の歴史について

2023年02月10日
医療機器洗浄アドバイザーコラム 第23弾

2023年01月13日
~超音波発振(キャビテーション)確認方法虎の巻~

2022年12月23日
医療機器洗浄アドバイザーコラム 第22弾

2022年12月21日
タンパク質抽出方法BCA、OPA、CBBの特長~第2弾~

2022年11月29日
医療機器洗浄アドバイザーコラム 第21弾

2022年11月14日
歯科医療器器材洗浄における感染対策とは

2022年10月20日
医療機器洗浄アドバイザーコラム 第20弾

2022年10月20日
ウォッシャーディスインフェクターで使用される医療器材洗浄用の洗剤を選択するポイント

2022年09月13日
医療機器アドバイザーコラム第19弾

真空ソノログ洗浄装置 ~ 2つの技術が融合し画期的性能へと進化~

2021年04月23日

棒状超音波発信方式SONOLOG(ソノログ)の超音波レーダー照射によるムラ のない洗浄を実現真空技術により音圧を5倍化し、洗浄物凸凹内部の空気除去を行い従来方式では 洗浄が難しかった袋穴内の洗浄を実現し吸引式洗浄で、内腔器材の内腔洗浄も確実に実施

1. 常識からの脱皮!
 棒状投込振動子SONOLOG は、ステンレス管内に「丸型BL振動子」を取り付けて管振動させます。

2. 振動ノウハウを満載!
 管の呼吸モードを利用しソノログは管の呼吸モード(2次)を利用しています。
 管を積極的に振動させることで、振動子の裏側からも超音波を放射することが出来ます。

ソノログの画期的特徴
 従来方式の問題点を一掃!!
1. 360度レーダー放射
   レーダーのように360度方向に超音波を均一に発生させることができます。
2. エコーローテーション(定在波レス)
  放射された超音波は、液面、槽壁へと多重反射を繰り返し、音波が回転
 (エコーロ ーテーション)し、混ざり合い、定在波が立ちません。
3. 真空超音波の申し子
  形状が管(筒)状であるため、非常に頑丈で、真空洗浄に特に向いています。
  槽を真空引きすると液内の溶存酸素が抜け、脱気されます。すると圧壊を起こさず衝撃波の
  エネルギー伝搬を妨げる大きな気泡が抜け、圧壊を起こす小さな気群だけとなるため、圧壊の
  連鎖反応が起こり、音圧が30倍〜50倍に上がり、洗浄力が大幅にアップします。

※ 製品明細は、真空ソノログ洗浄装置カタログをご確認下さい。

NCC Column LIST
copyright©NCC Co.,Ltd. All Rights Reserved.